![]() |
保育園での仕事が未経験でも応募できますか? |
![]() |
保育園でのお仕事が初めての方もご応募いただけます。 保育士の実務経験がない方、少ない方やブランクがある方も、現在活躍しています。 最初は心配や不安も多いと思いますが、園の職員がフォローしていきますのでご安心ください。 また何かあれば保育事業本部でも対応させていただきます。 |
![]() |
園の見学はできますか? |
![]() |
採用説明会は保育園などでも行っておりますので、園内を見学することが可能です。 できるだけ園の雰囲気やこどもたちの様子、保育の様子を直接感じていただきたいと思います。 是非、ご参加ください。 |
![]() |
配属先の園はどのようにして決まりますか? また、希望は出せますか? |
![]() |
入社前や配属時に希望はお聞きしますが、お住まいの場所や園のチームメンバーの経験、バランス等を考慮して、それぞれの力が最大限発揮できるように本部で決定させていただきます。 |
![]() |
土曜出勤や残業はどのくらいありますか? |
![]() |
土曜日の出勤に関しては、月に1~2回あります。 この場合、平日に振替休日を取得していただきます。 残業は行事ごとや園の状況によって多くなることもありますが、もちろんイベントごとが何もない時期は残業が少なく帰ることができる月もあります。 |
![]() |
出産や育児休暇を取得することは可能ですか? |
![]() |
産前産後には、育児休暇や時短勤務制度を利用し、育児をしながら働くことが可能です。 実際に活用しているスタッフもいます。 |
![]() |
地方に住んでいます。1人暮らしが心配です。 |
![]() |
入社にあたって地方から引っ越して働く方のために、毎月の住宅手当付与などの制度があります。 詳しくは採用担当までお問い合わせください。 |
![]() |
ピアノが得意ではありません。大丈夫ですか? |
![]() |
問題ありません。 保育士・保護者・地域の方々とお互いに助け合い、学び合い、「共に育っていく」という共育をモットーにしているので、ピアノが不得意でも大丈夫です。 また、ピアノが弾けなくても合否には関係しませんので、ご安心ください。 |
その他にも、疑問や不安な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。